任意整理、過払い金などの債務整理で無料相談できるおすすめの司法書士・弁護士の法律事務所を比較

債務整理おすすめランキング トップページ | 多重債務者が任意整理を行った具体的な事例を紹介

多重債務者が任意整理を行った具体的な事例を紹介

NINISEIRI

任意整理を行った具体的な事例

いくつかの債権者から借金を抱えた方、いわゆる多重債務者の具体的な事例を紹介します。どのように任意整理で借金が減額、月々の支払いがどう楽になったのかを解説します。

任意整理前の状況

任意整理前の債務状況

A社への債務額100万円(毎月5万円、20回払い)

B社への債務額40万円(毎月2万円、20回払い)

C社への債務額60万円(毎月3万円、20回払い)

D社への債務額40万円(毎月2万円、20回払い)

合計

240万円

毎月12万円、24回払い

月収

25万円

毎月12万円払いは困難

支払い回数は分かりやすくするため統一していますが多くの多重債務者は小額でも複数の業者から借りているので合計としては大きくなってきます。金利も大きい状況だと意外と難しいのです。月々は小額ということで借りてしまうケースが多いようです。

この状況からどのように解決していくのか。下記をご覧ください。あくまで一例です。
 

債務整理後の状況

任意整理前の債務状況

A社への債務額80万円に減額毎月2万円、40回払い

B社への債務額40万円(毎月1万円、40回払い

C社への債務額40万円に減額毎月1万円、40回払い

D社への債務額40万円(毎月1万円、40回払い

事務所への支払報酬

20万円(毎月5千円、40回払い)

合計

220万円

毎月5.5万円、40回払い

月収

25万円

毎月5.5万円払いならなんとか返せる

 
一部過払い金等で減額され、そして減額されなかったとしても毎月の支払い金額が減り、回数・期間が増えたという状況です。月々の支払いが少ないなら返済も可能となりました。

任意整理は支払い期間を伸ばして、減額も行う

あくまで一例ですが、実際には事務所への支払いもそこそこ大きいので借金が減るというより月々の支払い金額が減って期間が延びるというケースが多いでしょう。

任意整理の場合は、過払い金の請求も計算によっては行えますのでその場合にも別途費用が必要です。つまり、任意整理と過払いの弁護士・司法書士へ払う費用+減額された後の借金返済となると全体の金額としては変わらないと感じる方も多いかもしれません。

しかし、過払い金の部分で弁護士費用が捻出できて期間が延びたほうが楽になります。

また、支払いは事務所へということで一本化されますので非常に気持ちが楽ですし、安心して支払いを続けていくことができます。

任意整理はメリットも大きいのでまずは債務整理するなら任意整理して、過払い金があるなら請求してみる、そして、全体の負担金額とその期間はどのようになるのか確認した上で支払いを進めていくことが大切です。
 

事務所選びに迷ったら
本当に借金が減額されるか心配な方は・・・

4つの質問に答えるだけで借金減額ができるか診断できる!診断後は全国対応の出張相談も可能、24時間365日相談受付、秘密厳守、スピード重視での対応の弁護士事務所に相談可能!!
お急ぎの方はこちら
  
過払い金返還請求も対応調査します
 

当サイトおすすめの事務所

 
イストワール法律事務所は大前提として任意整理・過払い金請求を中心に借金問題を解決する方針でむやみに自己破産は勧めません。相談者の悩みにあわせて適切な借金解決を提案してもらえる事務所です。

上記の電話番号クリックで電話がかかります
【相談窓口直通フリーダイヤルです】
LinkIcon ホームページからの問い合わせはこちら


債務整理おすすめランキング

(更新日:2022-01-27)
1位
 
STAY
杉山事務所 LinkIcon
任意整理及び過払い金請求で満額取り戻すなら杉山事務所で★
0120-10-2877 (無料電話相談)
 
2位
 
UP
  はたの法務事務所 LinkIcon
債務整理の相談は全国出張無料だから安心!!
0120-078-361(無料電話相談)
 
3位
アヴァンス法務事務所
料金体系が明白・分かりやすくてリーズナブルな司法書士事務所です。女性専用窓口あり
0120-609-791 (無料電話相談)
0120-621-209 女性専用電話)
 
 

闇金から借り入れがある方

 
闇金から借り入れがある方は即日取り立てストップできます。利息が異常に高い業者、闇金からの借り入れは闇金専門に対策してくれる事務所でないと対応してくれないことがありますのでご注意ください。
0120-715-094(無料電話相談)